ムダな反応をしなくなれば人生はラクになる 『反応しない練習』と『7つの習慣』

反応が悩みを作り出すのであれば、反応しなくなれば、どれほど人生はラクになることでしょう。 反応はどうして起こるのか 反応しそうになった時、反応せずに選択していくには何を基準にするといいのか について知りたいと思いませんか? 実はそれについて詳しく書かれた本があります。 『反応しない練習』と『7つ... →続きを読むにはこちらをクリック

外的刺激に反応するのではなく、一時停止をして選択をするための方法

他者の気になる一言、さまざまな変化など、何かと外的刺激が多い毎日です。 刺激に反応し続けていて、頭の中はいつも忙しく、関係性が気になったり、将来に不安を感じる人も少なくないかもしれません。 そこから抜けて自分軸に戻り、安定した気持ちでいるにはどうしたらいいのでしょう? ■刺激と反応の間には選択のス... →続きを読むにはこちらをクリック

1年をいろんな視点で考える

2021年1月5日 あけましておめでとうございます。 あなたは今年をどんな風に過ごしたいですか? 1年間の計画の立て方 1年間の計画の立て方はいろいろありますが、 いろんな視点から考えてみると 1年が立体的になってきます。 例えば、 ・大切にしたい価値観を先に考えて、  そこから今年のやりたいことを... →続きを読むにはこちらをクリック

相手や周りの気持ちや言動が気になるとき

こんにちは。ビジネスコーチの松脇美千江です。 昨日、初めてテレビで秋吉敏子さんのことを知ったのですが、彼女は88歳にしてなおジャズピアニストとしてステージに立っていることに驚きました。 そして、おっしゃった言葉が私の心に響きました。 ●「自分がコントロールできないものは気にしない」 黄色人種である彼... →続きを読むにはこちらをクリック